6月に入り、どんどん気温が上昇しています。まだまだ暑さに慣れておらず、少々夏バテ気味の方もおられるかもしれません💦初夏の時期でも体が気温に負けてしまい熱中症になってしまうことがあります。
その予防のためにはしっかり水分補給をする、クエン酸を摂る、塩分を適度に摂ることが大切です。
クエン酸というと梅干しやレモン等すっぱいものに含まれている栄養素です。
爽やかになって夏に食べたくなりますよね!
ですがここで注意が必要です…!
「酸」というと歯が溶かされることもあるのです。
少々酸っぱいものを食べる・飲むのは良いですが、だらだらチビチビと口にして、さらに習慣化づいていると知らないうちに歯が溶けてきます。
これを‘’酸蝕症‘’といいます。
それを防ぐには酸っぱいものを口にした後はお茶や水を飲む、うがいをしてみるといいですよ!
歯を守っていつまでも美味しく食事ができるお口づくりをしていきましょう!!
Archive
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月