ご予約はこちら

診療時間
9:00~12:00/14:30~18:30
休診日
木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜日も診療

お問い合わせ

お問い合わせ

当院では、お問い合わせフォームにて、ご質問等を受け付けております。

お問い合わせ

ブログ

スタッフブログ

  • 歯と口の健康週間

    6月4日は「虫歯予防デー」!6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」とされているのを皆さんご存知ですか?なぜ6月4日なのかというと、6(む)と4(し)の語呂合わせが由来とされています。他にも、11月8日は、「いい歯の日」とされています。こちら...

    続きを読む
  • ホワイトニング

    おはようございます!こんにちは!こんばんは!今日は ホワイトニング についてお話ししようと思います。人の第一印象で重要視するところが顔という方が7割で、顔のパーツで注目するところで「目」に次いで多いのが「口元」といわれています。清潔で白い歯...

    続きを読む
  • 親知らずは抜歯したほうがいい?抜歯をお勧めする理由 

    歯科医院で歯科検診や虫歯・歯周病の治療を受けた際に、親知らずの抜歯を勧められた方も多いかと思います。 痛みや腫れ、出血が無いのに親知らずの抜歯をする理由を疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。 〜親知らずを抜歯するメリット〜①虫歯や歯...

    続きを読む
  • むしばになりやすい場所はどこ?

    むし歯になりやすい場所は3ヶ所あります。①歯のかみ合わせの凸凹したところ②歯と歯茎の境目③歯と歯の間     です。これは『3大不潔域』とも呼ばれており、それだけ磨き残しの多い場所になります。↓それはなぜか…??①歯のかみ合わせの凸凹したと...

    続きを読む
  • 歯ブラシのかたさ について

    歯ブラシのかたさは、「かため」「ふつう」「やわらかめ」の3種類が一般的です。今回は それぞれの良さや、適している方についてご案内します。「かため」普段の歯を磨く力が弱い方(高齢など) 歯肉に厚みがあり 出血しにくい方~メリット~ 歯垢を落と...

    続きを読む