年も明け、早、二週間が経とうしてますが
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も初詣に行って来ましたが、いつもなら元日の早朝にお詣りに行くのですが、今年は2日の午後に行くとなんと、門の外まで本殿へのお詣りの行列ができているではありませんか。
待つこと1時間やっと辿り着きました。
アーしんど!来年は、また元日の早朝に行きます。
初詣の由来を調べて見ましたので少し紹介します。
年が開けて初めて神社やお寺に参り旧年の感謝の気持ちを捧げると共に新年の無病息災、平安無事などを祈願する事。
お詣りの手順
1 神前に向かって姿勢を正す
2 賽銭を入れる
3 鈴を鳴らす
4 再度、姿勢を正す
5 2拝2拍手1拝の作法拝む
初詣は、三が日に行く人が多いですが松の内、遅くも、一月中に行けたらいいですね。
良い年になりますように!
Archive
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月