ご予約はこちら

診療時間
9:00~12:00/14:30~18:30
休診日
木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜日も診療

お問い合わせ

お問い合わせ

当院では、お問い合わせフォームにて、ご質問等を受け付けております。

お問い合わせ

ブログ

八重歯がかわいいのは日本だけ?

日本では一時期、八重歯がある人気女性アイドルに憧れた女性やファンを中心に八重歯ブームがおきました。
笑った時に目立つ八重歯を可愛いチャームポイントの一つと捉え、今までの歯科業界では考えられなかった「付け八重歯」の施術を行う歯科医院もでてきました。
もともと八重歯は、歯並びや噛み合わせが良くない「不正咬合」の一つです。
遺伝や生活環境によってあごが小さめに成長して、歯が並ぶスペースが足りなくなった場合、他の歯よりも遅く生える犬歯が歯列に納まらずに外側に押し出され、八重歯になります。
欧米ではドラキュラと言われる?!
歯並びの印象は国によっても違います。
欧米では、八重歯から「吸血鬼(ドラキュラ)」が連想され、日本とは逆にマイナス要因です。
キレイな歯並びへの評価が高いため、こどものうちに矯正治療をして歯並びを良くする人が多いです。
一方、フランスでは、歯と歯の間に少しすき間があると幸せが入ってくると言われ、すきっ歯のことを「幸福の歯」と呼び、あえてすき間を作る人もいます。
どのような歯並びであっても、虫歯や歯周病などの予防をしっかり行い歯の寿命を延ばしていくことが肝心です。